国立大学法人 九州工業大学

KYUTECH NAVI

情報工学部情報工学科情報エレクトロニクスコース

情報エレクトロニクスコースでは、半導体、超伝導、磁性体といった先端エレクトロニクス材料や半導体集積回路、光?レーザーシステムの研究領域を中心に、次世代エレクトロニクス技術を身につけた高度技術者を育成します。電子工学、半導体回路設計、光工学分野の専門知識を習得し、エレクトロニクス研究を通じてAIデバイスやIoTセンサーなど、次世代電子デバイスの開発に貢献できる実践力、さらに情報工学とエレクトロニクスを利活用する応用力を身につけます。
将来は、エレクトロニクス、環境?エネルギー、光、電子?情報システムなど、多岐にわたる分野で、情報工学と電子工学を融合させた革新的研究開発を推進できる技術者として活躍することが期待されています。

STUDENTS' RESEARCH学生紹介

光を使った
AIハードウェアに関する研究

人として成長し、新たな発見を重ね
革新的なアイデアを生み出していきたい

橋口 拓実 さん八幡南高等学校(福岡県)出身

研究室髙林正典研究室

九工大を選んだ理由は、自分の興味のある分野に対し、自分のペースで取り組める環境が整っていると感じたからです。入学後、その期待通り、自分に合った方法で専門的な知識や技能を習得できていますが、それに加えて、社会で求められるスキルも身に付けられていると実感しています。礼儀はもちろんのこと、課題提出時のミスを徹底的に確認する習慣など、一見当たり前に思えることを意識して実践できるようになり、人として大きく成長できたと感じています。現在、私が所属する研究室では、光の特性を活かしたAIハードウェアの研究に取り組んでいます。私は特に、光の通り道が周囲の環境によって変化した際に、AIハードウェアの性能がどのように影響を受けるかを調査しています。最も楽しい瞬間は、新たな発見をしたときであり、そのたびに大きな達成感を得るとともに、モチベーションが高まります。今後は、専門知識をさらに深めるとともに、実験や計算を通じて研究を発展させ、革新的なアイデアにつながる発見を目指したいと考えています。

CAREER DATA 主な就職先

[ 製造業 ]

  • 本田技研工業(ホンダ)
  • トヨタ自動車九州
  • ダイハツ工業
  • 日立建機
  • クボタ
  • デンソー
  • パナソニック
  • 日立製作所
  • 三菱電機
  • リコー
  • キヤノン
  • セイコーエプソン
  • 村田製作所
  • 京セラ
  • ソニーセミコンダクタソリューションズ
  • ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
  • 東京エレクトロン
  • ルネサスエレクトロニクス
  • ローム
  • SUMCO
  • マイクロンメモリジャパン
  • TDK
  • 三菱ケミカルエンジニアリング
  • TOPPAN

[ 情報通信業 ]

  • NTTデータ
  • NTTコムウェア
  • NECソリューションイノベータ
  • LINEヤフー
  • SCSK
  • オービック
  • 日本IBM
  • QTnet
  • Qsol
  • 九州日立システムズ
  • 三菱電機インフォメーションネットワーク
  • 富士通
  • 日鉄ソリューションズ九州
  • ゼンリンデータコム
  • 富士通ラーニングメディア
  • 京セラコミュニケーションシステム
  • 三井物産セキュア ディレクション
  • コナミ
  • カプコン

[ その他 ]

  • 九州旅客鉄道(JR九州)
  • 鉄道総合技術研究所
  • 日本航空
  • 日本製鉄
  • 神戸製鋼所
TOP