電気コースでは、電気エネルギーに関する科学技術の発展に貢献するために、電気エネルギーの発生、輸送、貯蔵、変換などの基礎技術と各産業分野での電気エネルギー利用、半導体デバイス、パワー半導体の開発と応用の諸技術を習得します。
電気エネルギー工学を学ぶ意欲があり、発展し続ける科学技術の進歩に十分対応できる技術者として活躍したい人。そんなキミたちを待っています。
STUDENTS' RESEARCH学生紹介
電気自動車用モーターの
コアに使う材料を研究

環境に優しい電気自動車に関わる研究を行い
EVの普及に貢献して、海外でも活躍したい
田川 兼太郎 さん香住丘高等学校(福岡県)出身
研究室竹澤昌晃研究室
車が好きな父の影響で、自動車のEV化に携わりたくてこのコースを選びました。今は電気自動車用モーターのコアに使われる磁性材料の研究をしています。顕微鏡や磁界印加装置などを使って磁界を加え、磁性材料の変化を観察していきます。誰もやったことのない研究なので、結果が出ないことは多々ありますが、自分で自由に実験方法を考え計画的に進められることにやりがいを感じます。将来の目標は入学前から変わらず自動車業界で働くこと。EV化はカーボンニュートラルの実現や地球環境の保全の観点から見ても足彩app哪个是正规的であるため、その普及に貢献できる人材になりたいです。また、海外で働きたいという思いがあり、4年生の夏に九工大と協定を結んでいるタイの大学で2週間過ごし、英語力を鍛えました。帰国後も学内の英会話教室に通い、スピーキング力を身に付けるため日々努力しています。
[ 電機 ]
- 日立製作所
- 三菱電機
- パナソニック
- NEC
- シャープ
- 富士電機
- ミネベアミツミ
- 正興電機製作所
[ 半導体?電子部品 ]
- ソニーセミコンダクタソリューションズ
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
- キオクシア
- 京セラ
- 村田製作所
- 東京エレクトロン
- 信越化学工業
- ローム
- SUMCO
- 三井ハイテック
[ 電力 ]
- 九州電力
- 東京電力ホールディングス
- 関西電力
- J-POWER
- 中部電力
- 中国電力
- 沖縄電力
[ 自動車 ]
- 本田技研工業
- 日産自動車
- 三菱自動車工業
- マツダ
- スズキ
- トヨタ自動車九州
- アイシン
[ 情報通信 ]
- NTT西日本
- 日鉄ソリューションズ
[ 機械?金属 ]
- 三菱重工業
- 川崎重工業
- 日本製鋼所
- JFEスチール
- 住友電気工業
- 住友金属鉱山
- ナブテスコ
[ 化学 ]
- 三菱ケミカル
- 日本化薬
- JNC
[ 建設 ]
- 清水建設
- 大成建設
[ 運輸 ]
- 西日本旅客鉄道
- 日鉄物流
[ その他 ]
- 島津製作所
- TOTO
- 日鉄テックスエンジ
- NHK
- 太平洋セメント
- 北九州市
※大学院進学者の実績も含みます
