国立大学法人 九州工業大学

KYUTECH NAVI

情報工学部情報工学科データサイエンス?AIコース

データサイエンス?AIコースでは、数学や統計学、AIや機械学習、データ表現やデータ処理の理論を活用して、さまざまなデータの分析や解析を行い、データから有益な洞察を導き出す手法を開発します。それらを効率化、高精度化、汎用化する能力を養い、データサイエンス?AIに総合的に取り組む人材を育成します。
将来は、蓄積された膨大なデータから必要な情報を抽出し、データ処理?分析?解析を行うことで得られた有益な情報を活用できるデータサイエンティストや、データ処理?分析?解析システムを開発するエンジニアとして、幅広い産業分野での活躍が期待されています。

STUDENTS' RESEARCH学生紹介

時系列データの
解析手法KMDを研究

広く社会で役立つことを目指して研究に励み
大学の学びを生かして外資系企業で働きたい

朝岡 翔大 さん筑紫中央高等学校(福岡県)出身

研究室坂本比呂志研究室

高校3年生でのコロナ禍において、オンラインツールのスピーディな普及を肌で感じて、先の時代を見据えて情報工学に強い九工大に進学しました。海外で活躍する人材の教育に力を入れている点にも魅力を感じました。現在の研究室では、時間経過と共に変化するデータである時系列データの解析手法であるKoopmanモード分解(KMD)に関する研究をしています。KMDは適用範囲が広いのですが、予測ができないために現在は廃れているため、その原因を発見し、シミュレーションで成果を確認しているところです。研究が進んで結果が出れば、広く社会で役立つと思うので、非常に楽しみながら研究に取り組んでいます。自分の考えを試し、結果をもとに先生と議論できることにやりがいを感じています。大学で学んだことを存分に生かして、将来は外資系の企業に就職し、技術営業系の仕事に就きたいと考えています。

CAREER DATA 主な就職先

[ 情報通信業 ]

  • NECソリューションインベータ
  • NSD
  • NTTデータ
  • NTTデータ九州
  • システムソフト
  • Sky
  • ソフトバンク
  • 東京海上日動システムズ
  • NTTドコモ
  • 日鉄ソリューションズ
  • 日本アイ?ビー?エム
  • 日立システムズ
  • 野村総研

[ 製造業 ]

  • アイシン
  • NEC
  • キヤノン
  • シャープ
  • ソニー
  • 大日本印刷
  • デンソー
  • 東芝
  • TOPPAN
  • パナソニック
  • 日立製作所
  • 富士通
  • 富士通フイルムビジネスイノベーション
  • 本田技研工業
  • 三菱電機
  • リコー

[ 陸運業 ]

  • JR西日本

[ 小売業 ]

  • ZOZO

[ サービス業 ]

  • カプコン
  • Cygames
  • スクウェアエニックス

[ 金融業、保険業 ]

  • 西日本シティ銀行
  • 福岡銀行

[ 学術研究、 専門?技術サービス業 ]

  • アクセンチュア
  • アルプス技研
  • ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
TOP